先輩の声
VOICE
在校生VOICE
学校の良いところや好きな授業などを
在校生にインタビュー!
学生からのリアルな声をお伝えします!

母と一緒に働ける日を
夢見て頑張っています
M.Tさん
歯科技工士本科
福岡県立嘉穂総合高等学校出身
小さい頃から歯科技工士である母の仕事を見ていて、自然と歯科技工士を目指すようになりました。社会人を経ての進学のため学校に馴染めるか不安でしたが、オープンキャンパスに参加し、アットホームな雰囲気に惹かれて入学を決めました。授業では覚えることも多いですが先生の解説が分かりやすく、実習中もすぐに質問に応じてくださるので、歯科技工士に関する知識が無い人でも安心して学べる体制が整っていると感じています。


将来は海外でも活躍できる
歯科技工士を目指します
H.Iさん
歯科技工士本科
福岡県立筑豊高等学校出身
将来の目標が定まらないまま大学進学に向けて勉強をしていた時、母の知人から歯科技工士という職業を教えてもらいました。歯科技工士を目指す学校の中でも、キューシギは企業や現場とのつながりが強いため、患者さんのニーズをいち早く取り入れ、最先端の設備で学べます。授業では「造形美術概論」が特に好きです。先生が学生の良さを見つけ、褒めて伸ばしてくださるため、自信を持って授業に取り組むことができます。


オーキャンで歯科技工士の
イメージが変わりました
K.Oさん
歯科技工士本科
宇部フロンティア大学付属香川高校出身
小さい頃からものづくりが好きで、歯科技工士を目指しました。入学前は不安でしたが、学生一人ひとりに目をかけてくださり、一人一台のデジタル機器が揃っているので、自分のペースで実習ができ技術力を伸ばせます。不安な方は、オープンキャンパスに参加してみると、歯科技工士の仕事について知れるのはもちろん、イメージも変わると思います。

卒業生VOICE
業界で活躍する卒業生のインタビュー!
歯科技工所や歯科診療所など様々な場所で
卒業生が活躍しています。

自分の成長を感じられ
やりがいを持って働けます
N.Oさん
株式会社ギコウ勤務
歯科技工士専攻科56期生
会社見学をした際に職場がとても綺麗だったこと、他の会社に比べて時間に追われすぎていない感じがしたので、株式会社ギコウへの入社を決めました。歯科技工士は技術職のため、やればやるだけ自分の力になっていくのがとても楽しいです。自分の作ったものが人の口に入ると思うと責任重大ですが、その分とてもやりがいのある仕事だと思います。


父と同じ歯科技工士の道へ
良い環境で働けています
R.Mさん
株式会社ギコウ勤務
歯科技工士本科56期生
家が歯科技工所で小さい頃からその仕事を見ていて憧れがあり、父の母校である九州歯科技工専門学校に入学しました。学校では文化祭やレクリエーションなどのイベントが楽しく、心に残っています。今は希望していたCADのデザインを専門に扱う部署で楽しく働いています。将来的にはいつか実家に戻り、親の仕事を手伝えたら良いなと思っています。
