カラムリンク
カラムリンク
カラムリンク
カラムリンク
カラムリンク
カラムリンク

本科について

2年間学んだ後で大学などに進学することはできますか?

できます。ご希望の方はご相談ください。

専攻科について

専攻科ではどんなことを学べますか?メリットはありますか?

専攻科は大学でいう大学院のようなところで、歯科技工士の資格を持っている方なら誰でも入学資格があります。 インプラント治療に関わる技工技術・デジタル機器を使った製作加工など、高度な技工技術をマンツーマン指導で学ぶことによりキャリアスタート時のレベルの飛躍的な底上げが期待できます。また、卒業後の就職先・給料においても優遇されています。 詳しくはホームページ内の学科案内「歯科技工士専攻科」をご覧ください。

学生生活について

マンション(一人暮らし)について知りたいのですが?

親元を離れ本校で学ぶ学生のために、歩いて10分以内の学生専用のワンルームマンションまたは食事つきのマンションなどを紹介しています。
(一例)ワンルームマンション27,000円〜
洋室/ベッド(希望者)・クローゼット・風呂・トイレ

通学に自動車を利用できますか?

本校には50台まで収容できる駐車場があるので、自動車通学も可能です。
もちろん自動車だけでなく、自転車・バイクでの通学もできます。
その他の通学手段としてバス通学も可能です。その際は西鉄バスセンター新飯塚駅前より2番系統、西相田行バスにて「二瀬交流センター前」で下車してください。

アルバイトはできますか?

授業に差し支えない範囲でのアルバイトは可能です。

土曜日も授業はありますか?

基本的に土曜日は休校です。

学費について

どのような奨学金のシステムがありますか?

「日本学生支援機構」や「企業奨学金」の奨学金があります。
申請については、人物評価・健康面・学力基準・経済面の基準に基づいて判断されます。

歯科技工士について

手先が器用じゃないと歯科技工士になれませんか?

大丈夫です。
近年ではデジタル化が進んでいるため手先の器用、不器用に関係なく目指すことができます。技術面において心配な方も多いと思いますが、心配ありません。

新卒の初任給はいくらくらいですか?

個人差はありますが、全国平均20~25万円程度です。

オープンキャンパスについて

実際に学校を見学したいのですが?

いつでも見学できます。事前に連絡いただければ担当者がお待ちしています。一年中オープンキャンパスを実施していますので、ぜひ参加してみてください。
自分の目でしっかり確かめて、納得した上で入学することが大切です。